1月シン・いやさか会議『能登の今とこれからの話』開催します。

2025年初めてのシンいやさか会議のテーマは『こども・教育』。
震災、水害が起こり、こどもたちが自由に遊び、学べる場所が少なくなってしまった中で、こどもたちに向き合い、走り続けていた人たちがいます。
今回は能登でこども、教育に関わる活動をしてきた方々をお呼びし、活動の現状、課題感などをお聞きします。
【開催概要】
日時:2024年1月27日(月)19:00〜20:00
開催方法:オンライン
登壇者(予定):
小浦明生さん(NPO法人じっくらあと)
川合福太郎さん(Chance for All)
古矢拓夢さん(ケロンの小さな村)
木村聡さん(能登高校魅力化コーディネーター)

  • URLをコピーしました!