7月シン・いやさか会議『能登の今とこれからの話』開催します。

今月のシン・いやさか会議のテーマは、『災害復旧とボランティアの今』です。

能登半島地震から一年半。能登の復旧状況が世の中に発信されることもめっぽう減ったように思います。
家の解体が7割以上進み、空き地が増え、景色が変わった能登。復興住宅の建設が予定され、これからの生活をどうつくっていくのか考えている能登の人たち。
そんな中、地震直後から支援を続け、今も能登に拠点を置いて活動している災害支援団体の方々に、現場の「今」をお聞きします。


【開催概要】
日時:7月31日(木)19:00〜20:30
開催方法:オンライン(Zoom)
https://us06web.zoom.us/j/84393292600?pwd=U8zAvmXHba6ayG8irOLK5eaG9Oakmc.1
登壇者(予定):
今井健太郎さん(一般社団法人sien sien west/おらっちゃ七尾)
前原土武さん(災害NGO結)
橋本笙子さん(ピースウィンズ・ジャパン)

■申し込みフォーム
https://forms.gle/XP3QXFNdBWrgN57w8

  • URLをコピーしました!